契約書・労務問題・債権回収等、中小企業の法律相談なら、
弁護士法人ⅰ本部東大阪法律事務所、奈良法律事務所、西宮北口法律事務所へ

弁護士による中小企業相談 【運営】弁護士法人i(本部東大阪法律事務所/奈良法律事務所/西宮北口法律事務所)

東大阪 西宮北口 奈良 相談のご予約はこちら 0120-115-456 【受付時間】月~金 10:00~19:00

  • HOME
  • 弁護士紹介

弁護士紹介

 代表者氏名 

黒田 充宏 

所 属 

大阪弁護士会所属

弁護士法人i本部 東大阪法律事務所所属

経 歴

昭和46年 : 大阪市に生まれる
昭和62年 : 大阪市立高倉中学校卒業
平成元年  : 奈良県私立天理高校卒業(Ⅱ類)
平成5年  : 近畿大学法学部卒業
同       : 首都圏ゼネコン勤務
平成8年  : 司法書士試験合格
同     : 司法書士事務所勤務
平成16年 : 司法試験合格
平成17年 : 最高裁判所司法研修所入所
平成18年 : 大阪弁護士会弁護士登録
同     : 法律事務所勤務
平成19年 : 東大阪法律事務所開設

平成22年 :弁護士法人i設立

  _MG_6405.JPG

 ご挨拶

開業以来地元市民の皆様から多数の相談を受けて参りましたが、残念なのは簡単なアドバイスで解決することなのに、ずっと一人で悩んでおられる方が多数いらっしゃると言うことです。相談後「誰にも話せずに悩んでいたけれども、もっと早く相談にくればよかった」と仰る依頼者の方が意外と多いものです。依頼者のご相談では、特に債権回収等のご相談で「もう少し早く相談してくれれば打つ手はあるのに」と思うことが多々あります。法的トラブルについては、時機を失すると大きな損失につながりかねません。「こんなことで相談してもよいのかな」など心配は無用です。当事務所では東大阪市民の憂いを受け入れて解決する弁護士がいつでもお待ちしております。身近な町医者として今後とも精進する所存ですので困ったときにはいつでもご相談下さい。

 趣 味

温泉につかること。
サッカーをする(地元の草サッカーチーム所属)こと サッカー観戦すること

 取り扱ってきた業務

会社関係

割賦販売代金等請求事件
リース料金等請求事件
請負代金等請求事件
自動車引渡請求事件
売掛金請求事件
保証債務履行請求事件
取締役の競業避止義務違反に関する事件
従業員の横領金返還請求事件
手形小切手訴訟
契約不履行に基づく損害賠償請求事件
製造物責任(PL法)に基づく損害賠償事件
不良社員に対する雇用契約義務違反損害賠償事件
クレーム対応
事業承継

知的財産権

手帳の実用新案権侵害事件
コンピュータープログラミングの著作権侵害事件

労働

解雇無効に基づく損害賠償請求事件
安全配慮義務違反損害賠償事件
未払賃金支払請求事件

不動産・賃貸借関係

建物収去土地明渡請求事件
建物退去請求事件
賃料増額(減額)請求事件
時効取得に基づく所有権移転登記請求事件
敷金返還請求事件
原状回復義務履行請求事件
建物利用目的違反に基づく解除
損害賠償事件
境界確定請求事件
不動産の瑕疵担保に基づく損害賠償請求事件
建築瑕疵の損害賠償事件
隣地紛争事件

民事一般

貸金請求事件
売買代金請求事件
各種損害賠償事件
保証否認事件
交通事故の損害賠償事件(示談・調停・訴訟)
消費者被害事件(特定商取引法等)
男女問題に関する慰謝料請求事件
士業の報酬請求事件
医療過誤に基づく損害賠償請求事件<
その他多数

債務整理

自然人の自己破産申立
会社の任意整理
会社の自己破産申立
民事再生
過払い金返還請求事件
任意整理
会社の事業売却
任意売却(ホルダーの選定、抹消交渉等)

保全・執行事件

各種(不動産・債権)仮差押
仮処分申立事件
担保不動産競売手続
特別代理人選任申立事件 

相続事件

遺産分割請求事件
遺留分減殺請求調停申立事件
遺言作成
遺言検認申立事件
遺言執行
相続放棄申述申立事件

親族関係事件

離婚申立事件(調停・裁判)
養育費支払請求事件
子の引き渡し請求事件
親権者変更申立事件
財産分与請求事件
年金分割請求事件
夫婦関係調整(円満)調停申立事件
婚約破棄に基づく損害賠償請求事件
内縁解消に基づく財産関係の清算
DV保護命令申立事件
性別変更申立事件
名の変更申立事件

高齢者

後見
保佐
補助開始申立事件
任意後見
老人施設の契約不履行損害賠償

その他

各種契約書作成
リーガルチェック
法的意見書作成
内容証明作成
相続関係書類
遺産分割協議書作成
示談書作成

刑事事件

恐喝・監禁被告事件
強制わいせつ被告事件
強盗致傷被告事件
所得税法違反被告事件
自動車事故の被告事件
外国人に関する(出官法違反等)被告事件
業務上横領刑事告訴事件
脅迫・恐喝刑事告訴事件
私文書偽造・同行使
詐欺刑事告訴事件
傷害刑事告訴事件
その他多数(否認事件の経験もある)

 

氏名 

静谷 豪

所 属 

奈良弁護士会所属

弁護士法人i 奈良法律事務所所属

経 歴

昭和54年 :奈良県に生まれる
平成10年 :東大寺学園高等学校卒業
平成17年 :京都大学法学部卒業
平成21年 :大阪市立大学法科大学院修了
平成22年 :最高裁判所司法研修所 入所
平成23年 :大阪弁護士会登録
同年    :法律事務所勤務
平成24年 :大阪市立大学法科大学院アカデミックアドバイザー就任
平成26年 :弁護士法人i 入所
同年    :奈良弁護士会 入会

静谷b_プロフィール.JPG  

 

 趣 味

海外旅行、登山、サイクリング

 メッセージ

小学校の卒業文集に「将来の夢は弁護士」と書いたのは、もう20年以上前のこと。

当時は弁護士の仕事の中身など知るはずもありませんでしたが、法廷に立ち依頼者のために相手と対峙するというイメージがとてもまぶしく見えたことを覚えています。

実際の弁護士の仕事は、決してそのような華のあるものはかりではありませんが、あの頃の気持ちを忘れず、どのような案件も、依頼者の皆様にご満足いただけるように力を尽くしてまいります、

 

 

 

氏名 

増山 晋哉

所 属 

兵庫県弁護士会所属

弁護士法人i西宮北口法律事務所所属

経 歴

昭和59年:豊中市に生まれる
平成18年:同志社大学法学部卒業
平成21年:神戸大学法科大学院卒業
同年   :新司法試験合格
同年     :最高裁判所司法研修所 入所
平成22年:大阪弁護士会弁護士登録
同年         :法律事務所勤務

平成26年:弁護士法人i入所

同年   :兵庫県弁護士会に登録替え

増山b_プロフィール.JPG  

 

 趣 味

読書

 メッセージ

弁護士が日々取り扱う事件は、一つとして同じものはなく、背景にある依頼者の方々の思いも様々なものがあります。

そこで、事件処理にあたっては、まず、依頼者の方々がどのような思いを抱えているかをしっかりお伺い致します。その上で、依頼者それぞれの考えや事情に即した解決方法をご提案させていただきます。そして、お任せいただいた事件については、迅速かつ丁寧な処理を心がけていきます。

また、依頼者の皆様に最良な解決方法をご提案し、相談してよかったと思っていただけるよう、常に自己研鑽に努めてまいります。

 

 

 

 

氏 名 

池田 咲子

所 属 

大阪弁護士会所属

弁護士法人i本部 東大阪法律事務所所属

経 歴

「学 歴」

京都大学法学部卒業後、京都大学法科大学院入学

 

「職 歴」

新司法試験合格後、徳島県にて最高裁判所司法修

習生活を経て、弁護士法人i本部東大阪法律事務所入所

  _MG_6062.JPG

 

 趣 味

マラソン、料理をすること、楽しくお酒を飲むこと

 メッセージ

私は学生時代から離婚問題や子供の権利に興味をもち児童擁護施設にボランティアに行くなど様々な取り組みを行ってきました。 その頃から、困難に立ち向かう人の手助けがしたいと考えるようになりました。

弁護士に依頼される方は人生で大きな困難にぶつかっている方だと思います。 私は、依頼者に寄り添って事件に一緒に向き合うことで、依頼者皆様の苦痛を和らげ、新たな人生へのスタートを切るお手伝いをしたいと思います。

 

 

 

氏 名 

榎田 宏子

所 属 

大阪弁護士会所属

弁護士法人i本部 東大阪法律事務所所属

経 歴

「学 歴」

京都大学法学部卒業後、京都大学法科大学院入学

 

「職 歴」

新司法試験合格後、最高裁判所司法修習生活、東京での弁護士活動を経て、平成26年3月より弁護士法人i本部東大阪法律事務所入所

  _MG_6222.JPG

 

 趣 味

散歩、犬と遊ぶこと

 メッセージ

法律事務所へのご相談を考えておられる方は,皆さま大きなお悩みを抱えておられると思います。

私は,皆さまお一人お一人に寄り添って,お話を伺います。そして,丁寧かつ迅速なサービスをご提供し,最良の解決方法をご提示させていただくことを心がけております。

どうぞ,お気軽にご相談いただければと思います。

 

 

 

 

 

中小企業の法律相談は東大阪・八尾 中小企業法律相談へ!

 

ImgLH1.jpg

 

相続・遺言無料相談受付中 0120-193-552 受付 9:00-18:00 土曜・日曜対応可 無料相談の詳細はこちら

ご相談はこちら

弁護士法人ⅰ
本部東大阪法律事務所
奈良法律事務所
西宮北口法律事務所

相談時間:10:00~19:00
(休業日 日曜日・祝日)
TEL 0120-115-456

東大阪:大阪府東大阪市足代2丁目2-1 大西ビル4F
アクセス:近鉄大阪線・奈良線・布施駅・南口出口徒歩30秒
奈良:奈良県奈良市高天市町11番1
アクセス:近鉄奈良駅徒歩1分
西宮北口:兵庫県 西宮市甲風園1-9-8 睦ビル4階403
アクセス:西宮北口徒歩1分

メールでのご予約はこちら

Copyright © 2015 弁護士法人ⅰ本部東大阪法律事務所、奈良法律事務所、西宮北口法律事務所 All Rights Reserved.