わが社のIT化に弁護士はついていけているのだろうか?
近年、我が国のIT化は著しく進行し、インターネットに一切かかわらずに事業を行うことは不可能といっても過言ではない状況にあります。
ITに関しては、日々めまぐるしい発展を続けており、様々なビジネスが誕生しています。その一方で、従来の事業や取引では想像ができなかった(存在しても表面化していなかった)問題も発生しています。こうした問題の解決には、専門用語(例えば、クラウド、ビッグデータなど)や仕組み、そして事案に即した法律やガイドラインの理解が必須です。
また、パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットを代表とした携帯情報端末(PDA)が広く普及しており、個人がいつでもどこでも気軽にインターネットにアクセスできる環境が整ってきています。そのため、最近はインターネットを介した社内(従業員など)・社外(お客様)の方の軽率な行為によって、会社を倒産させてしまうほどの大変な損害を被っているというニュースは良くお聞きになっているところだと思います。こうした大きな損害を防ぐためには、適切な対応策および防止策を講じておく必要があるでしょう。
当事務所では、IT企業やインターネットに関する問題でお困りの企業から相談を受けることも度々あることから、専用のページを設けました。
これをご覧になられた方で、法律に関する相談や案件のご依頼等がございましたら、「メールでのお問い合わせ」よりメール送信いただくか(確認後、担当者よりご連絡させていただきます。)、お電話(0120-115-456)にてご連絡ください。
ご相談料は無料です。
![]() |