契約書・労務問題・債権回収等、中小企業の法律相談なら、
弁護士法人ⅰ本部東大阪法律事務所、奈良法律事務所、西宮北口法律事務所へ

弁護士による中小企業相談 【運営】弁護士法人i(本部東大阪法律事務所/奈良法律事務所/西宮北口法律事務所)

東大阪 西宮北口 奈良 相談のご予約はこちら 0120-115-456 【受付時間】月~金 10:00~19:00

助成金申請の流れ

(1)助成金が申請できるかの診断

人の雇用などに申請できる助成金は現在50以上あります。その中でもお客様が受給できる可能性のある助成金に関して当事務所が丁寧にアドバイスさせていただきます。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
 

(2)申請書の作成と提出

お客様にとって負担になる申請書作成など、面倒な手続きは一切ございません。
当事務所が助成金の申請に必要な書類を作成して所定の行政機関窓口に申請代行いたします。
もちろん助成金窓口との折衝もいたします。
一番のメリットは、お客様の大切な時間を、助成金以外の本業に専念出来ることです。
 

(3)行政機関による申請の審査

申請した書類に関して、行政機関で審査が行なわれます。 
また、その際に追加の書類を行政機関から要求されることもございますのでその場合はお客様と再度ご相談させて頂きます。
 

(4)助成金受給の可否

助成金申請審査が通ると「助成金支給決定通知書」が送付され、その後、指定口座に助成金が振り込まれます。
※機構が訪問し、従業員へのヒアリングがありますので、その受け答えなどのサポートもさせていただきます。
※助成金の種類によっては、受給後に会計検査院による検査が行なわれる場合があり、不正受給と判断されると、助成金を返還しなければなりません。
助成金受給の前提としてその場しのぎでなく、受給後も関係書類や会計帳簿等を一定期間保管しておくことが必要となります。

 

 

中小企業の法律相談は東大阪・八尾 中小企業法律相談へ!

 

ImgLH1.jpg

 

相続・遺言無料相談受付中 0120-193-552 受付 9:00-18:00 土曜・日曜対応可 無料相談の詳細はこちら

ご相談はこちら

弁護士法人ⅰ
本部東大阪法律事務所
奈良法律事務所
西宮北口法律事務所

相談時間:10:00~19:00
(休業日 日曜日・祝日)
TEL 0120-115-456

東大阪:大阪府東大阪市足代2丁目2-1 大西ビル4F
アクセス:近鉄大阪線・奈良線・布施駅・南口出口徒歩30秒
奈良:奈良県奈良市高天市町11番1
アクセス:近鉄奈良駅徒歩1分
西宮北口:兵庫県 西宮市甲風園1-9-8 睦ビル4階403
アクセス:西宮北口徒歩1分

メールでのご予約はこちら

Copyright © 2015 弁護士法人ⅰ本部東大阪法律事務所、奈良法律事務所、西宮北口法律事務所 All Rights Reserved.